お知らせの一覧
-
2024.10.04HPVワクチン 出荷調整について
HPVワクチン【シルガード9】及び【ガーダシル】が現在メーカーより「限定出荷」となっております。
そのため、当院でもワクチンの在庫確保が難しく、新規のご予約を一時中止とさせていただきます。
現在ご予約をいただいている患者様についても、今後の入荷状況によってはご予約の延期をお願いする可能性がございます。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
2024.09.11新型コロナウイルスワクチン:令和6年度接種について
新型コロナワクチン「令和6年度接種」についてお知らせです。
【実施期間】
令和6年10月1日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
※ 上記期間以外での接種は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
【接種対象:料金】
足立区に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
1)定期接種(足立区から新しく予診票が発送されます):無料
・接種日現在65歳以上の方
・接種日現在60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当)2)任意接種(足立区から新しく予診票が発送されます):無料
・今年度65歳になる方で、接種日現在は64歳の方
・今年度60歳になる方で、接種日現在59歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当)3)上記以外の方(自費での任意接種をご希望の方):14,000円+税
【接種ワクチン】
当院ではファイザー社製コミナティ(オミクロン株JN.1)を使用予定です。
【接種日】
2024年10月1日(火)から接種開始となります。
当院を受診中の患者様は定期診察時に接種することも可能です。同時にインフルエンザワクチンを接種することも可能です。接種をご希望の方は予約をお取りしますのでお申し付けください。
通常診療と並行して接種をしておりますので、待ち時間が発生することをご了承くださいませ。
【予約方法】
①電話予約
03-5856-7888(必ず診療時間内におかけください)(ガイダンスに従ってプッシュボタンを押してください)
②イーパークを利用したインターネット予約(当院ホームページにリンクがあります)
●注意事項●
①当院を受診されたことのない方は現在受診されているかかりつけのお医者様にワクチン接種の可否をご確認ください。
②接種当日は保険証・ワクチン予診票・接種券・お薬手帳をお持ちください。
③小学生・中学生・当院では高校生も接種の際には保護者の同伴が必要となりますのでご一緒にご来院ください。
④新型コロナウイルス感染症に罹患した方は感染から回復後1カ月程度経過してからご予約をおとりください。なお、10代の方は感染解除後から2カ月あいだをを開けてご予約をお取りください。
⑤直近1カ月間にインフルエンザに感染された方も回復後1カ月程度経過してからご予約をおとりください。
⑥1週間以内にご家族に発熱症状の方がいる場合、接種を見送るご案内をいたします。ご予約の際にご注意ください。
⑦当院では5~11歳のお子さんのコロナワクチンの接種はおこなっておりません。接種医療機関・会場については足立区ホームページをご確認ください。
⑧他ワクチンから2週間間隔をあけてコロナワクチンを接種いたします。ご予約の際はご注意ください。
-
2024.09.112024年 インフルエンザワクチンの接種について
2024年度のインフルエンザワクチン接種についてのご案内です。
当院でのインフルエンザワクチン接種はご予約制となります。今年度のご予約はインターネットにてお受けいたします。(インターネット環境のない方はお電話にてご相談ください)
【 日程 】
予約開始 令和6年10月1日(火)~
接種開始 令和6年10月15日(火)~
【 接種価格 】
1回目:3500円+税 / 2回目:3500円+税
(13歳以上の方は1回接種、6か月~13歳未満の方は2回接種を推奨しています)
※足立区在住で区から発行された予診票を必ずご持参ください。
●65歳以上の方:無料
●生後6か月から高校3年生相当まで:足立区助成を使用し1回あたり1,500円+税
足立区助成の予診票をお持ちでない場合、接種費用は全額自己負担となります。
【 接種当日の持ち物 】
初診の患者さま(診察券がない方)
・保険証(お持ちの方は医療証)またはマイナンバーカード
・当院の問診票
・インフルエンザワクチン予診票
・お薬手帳
・母子手帳(お子様が接種される場合)
当院に通院されている患者さま(診察券をお持ちの方)
・診察券
・保険証(お持ちの方は医療証)またはマイナンバーカード
・インフルエンザワクチン予診票
・お薬手帳
・母子手帳(お子様が接種される場合)
待合室の混雑緩和のため、予診票等は事前に記入した上でご来院いただきますようご協力をお願いいたします。
(ダウンロード(PDF):インフルエンザ予診票 / 当院問診票(一般) / 当院問診票(小児~中学生))
また、インフルエンザワクチン、及び当院の問診票は当院受付でも事前にお渡し可能です。ダウンロードができない、印刷環境がない方は事前に窓口にお越しください。
【 注意事項 】
・直近1カ月間に新型コロナ・インフルエンザに感染された方は回復後1カ月程度経過してからご予約をおとりください。
・1週間以内にご家族に発熱症状の方がいる場合、接種を見送るご案内をいたします。ご予約の際にご注意ください。
・インフルエンザワクチンは生後6か月から接種可能ですが、当院では乳幼児の場合、医師と相談のうえ接種判断をさせていただきます。相談の結果、接種不可となる場合がございますのでご了承ください。
・13歳未満のインフルエンザワクチン接種は1回目・2回目の間隔を2週間以上空けてご予約をお取りください。
・中学生までのお子様は保護者同伴にて接種となりますので、ご予定の確認をお願いいたします。保護者の方が同伴されていない場合、当日の接種は出来かねますのでご了承ください。
・高校生の患者さまは保護者同伴または保護者の同意書が必要となります。保護者の同意書がない場合、当日の接種は出来かねますのでご了承ください。(同伴の場合は不要です)(ダウンロード(PDF): 同意書 )
・インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時接種をご希望の方は、インターネットより両方のご予約をお願いいたします。
・通常の診察も並行して行っております。待ち時間が発生する場合がございます。
・ワクチン接種後、経過観察のため院内にて10分程度待機していただきます。
・ご予約の変更、キャンセルにつきましては必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
-
2023.10.01発熱や風邪症状のある患者様・感染症の疑いがある患者様へのご案内
当院ではみなさまに安心してご来院いただけるよう、 発熱や風邪症状のある(数日前に発熱があった)患者様、感染症の疑いがある患者様は下記のように対応させていただきます。なお、当院ではPCR検査は行っておりません。
現在、当院でのコロナワクチン接種、インフルエンザワクチン接種開始に伴い、上記症状のある患者様の診療を制限しております。
上記症状の患者様について直接のご来院はお受けしておりません。
完全予約制・人数制限を設けての診療を行っておりますので、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
定期的に通院されている患者様につきましても、発熱・風邪症状・感染症の疑いがある場合は、まずはお電話にてご連絡いただくようお願いいたします。
また、上記症状の方につきましては時間帯を分けて診療をおこなっております。WEBからのご予約は受け付けておりませんので、上記症状のある患者様は必ずお電話にてご連絡ください。
2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類となりましたが、今後も来院時には症状の有無に関わらず来院されるすべてのみなさまにマスクの着用及び手指消毒をお願いしております。
また今後も院内の換気を十分に行うため、入り口の自動ドアを適時開放いたします。
ご不便をおかけしますが、当院に通院されている患者様全員への感染防止の観点から、ご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
-
2024.09.18MRワクチン接種について:9/18追記
MRワクチンが入荷いたしましたので、接種希望の皆様の予約を再開いたします。
定期ワクチンにつきましては、お問い合わせをいただいてからワクチンの発注となります。ワクチン入荷まで1週間お時間をいただいておりますので、ワクチン接種ご希望の方はお日にちに余裕をもってご連絡・ご予約をお願いいたします。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
2023.05.09未成年者様のワクチン接種について
当院では未成年者様のワクチン接種について、以下の対応とさせていただいております。
●14歳以下(中学生以下)の患者様
必ず保護者様の同伴が必要です。
●15~18歳(高校生)の患者様
インフルエンザワクチン・日本脳炎ワクチン(特例)接種の場合
→ 保護者同意書持参にて接種可能です。
コロナワクチン・HPVワクチン接種の場合
→ 必ず保護者様の同伴が必要です。
保護者同伴の有無につきましては、足立区からのお知らせ等と異なる場合がございます。
当院では上記の通りとさせていただきますのでご了承ください。
-
2024.06.042024年診療報酬得改定に伴う加算に係わる掲示について
当クリニックは、次の施設基準について健康法の規定により基準を算定しております。
施設基準とは、医療法で定める医療機関及び医師等の基準の他に健康保険法等の規定に基づき
厚生労働大臣が定めた保険診療の一部について医療機関の機能や設備、診療態勢の基準を定める
ことにより病院における安全面やサービス面等を評価したもので、保険診療における”診療の質”
を確保するために設けられています。
【基本診療料】
●明細書発行体制等加算
●夜間・早朝加算
●時間外対応加算3
●酸素届出
●情報通信機器を用いた診療に係わる基準
●医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算
●一般名処方加算
【特掲診療料】
●ニコチン依存症管理料
●在宅時医学総合管理料及び特定施設入居時等総合管理料(在医総管)
-
2024.04.01自費注射料の価格改定について
原材料の高騰・薬事価格変更により、注射に使用する消耗品費・薬剤費が値上がりしております。当院でもコストの高騰を吸収すべく様々な努力を重ねて参りましたが、現行価格を維持することが困難な状況となりました。つきましては2024年4月1日より下記の通りに自費注射料金の改定をいたします。
にんにく注射 1,210円(税込)
にんにく点滴 1,760円(税込)
ビタミン点滴 1,760円(税込)患者様のご負担が多くなり恐縮ですが、ご理解の程お願い申し上げます。
-
2022.02.19新型コロナワクチンを予約される方に重要なお知らせ
新型コロナ感染症に既におかかりになった方はワクチン接種に際して重要な注意点があります。
過去に新型コロナ感染症にかかった方は、療養期間の終了後90日以上間隔をあけることを推奨されています。ご予約の際には予約した日が療養期間終了の日から90日以上経過していることをご確認のうえ接種日を決めていただくようお願いいたします。
-
2022.09.09オンライン診療を開始いたします
9月12日よりLINEオンライン診療を開始いたします。
【対象患者様】
*かかりつけの患者様(3回に1回は対面受診が必要です。処方上限は1ヶ月分です)*当院の診察券をお持ちで熱、咳、咽頭痛などの急性の感染症を疑わせる方(処方上限は7日となります)
【診療について】
オンライン診療はご予約制となっております
ご予約は、診療予定前日の午後~診療予定当日の30分前までお取りできます。
オンライン診療をご希望の方はご予約いただき、健康情報への入力をお願いいたします。
※オンライン診療は診療料とは別に通信費として1回の診療ごとに別途500円を加算させていただきます。ご予約の空き状況は秋元ファミリークリニックLINE公式アカウントでもお知らせいたします。ぜひ友だち登録をお願いします。
-
2022.10.24禁煙外来の再開のお知らせ
中止しておりました禁煙外来を再開いたします。
禁煙治療薬につきましては貼り薬「ニコチネルTTS(グラクソスミスクライン)」を処方いたしますので、貼り薬をご希望の方はお電話にてご予約を承ります。
※安全性確認のために、禁煙治療薬の飲み薬「チャンピックス錠(ファイザー)」が出荷保留が続いております。当院としては、十分な安全性が確保されるまで、飲み薬を使用した禁煙外来を当面中止しております。
-
2022.01.12自費診療でクレジット決済ができるようになりました
健康診断料や任意接種/自費接種のワクチン接種料などのお支払いにクレジットカード決済ができるようになりました。一括払いのみとさせていただきます。ご利用の際はお支払い時にお声がけください。
≪ご利用になれるカード≫
●MUFG CARD
●DC
●UFJ Card
●NICOS
●VISA
●Master
●JCB
●AMERICAN EXPRESS
●Diners Club
●DISCOVER
-
2020.05.18当院での新型コロナウイルス に対応した診療体制について
5月18日現在、東京都におけるコロナウイルス 感染症の新規発生数はかなり少なくなってきています。ひとえに国民一人ひとりのみなさまの努力と忍耐のたまものであり、深く感謝をいたします。
今後、緊急事態宣言の一部解除と社会活動の再開に伴って、人同士の接触が増えることにより、コロナウイルス感染症の流行第二波が発生することが懸念されています。ワクチンが開発される、あるいは有効な治療方法が確立されるまでは、相当程度の期間、感染拡大に注意が必要であると考えられます。
そこで、従前より行っていた外来体制につきましては、今後も当分の間継続させていただきます。
発熱のある方、風邪の症状のある方、身内にコロナウイルス 感染症と診断された方がいらっしゃる方など、まずはお電話にてお問い合わせください。従来、当日予約はできませんでしたが、当日でも枠があれば予約をお受けします。
予約でお越しになっている基礎疾患のある方の来院時間を避けて安全とおもわれる時間帯に予約を入れさせていただきますが、病状によっては直接他の医療機関の受診をおすすめさせて頂くこともございますのでご了承ください。
予約枠を増やして精一杯対応をさせていただきますが、患者様の病状によっては順番が前後したり、診察時間が長引いてお待たせする場合もございますので、何卒諸事情を御賢察いただきご容赦ください。
-
2020.02.01新型コロナウイルス感染症を疑われる患者様へ
新聞テレビなどの報道で連日、中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス 感染症のニュースが報じられております。
発熱、咳、呼吸困難の症状があり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域(湖北省武漢市ないし周辺地域)から渡航された方、もしくは、同ウイルス感染者と濃厚接触があった方はいきなり外来を受診することはせず、必ず事前にお電話でご相談ください。
当院に直接お電話を頂いても結構ですが、下記の相談窓口もご利用ください
厚生労働省電話相談窓口 03-3595-2285(土日祝日含む9時より21時)
東京都福祉保健局コールセンター 03-5320-4509(土日祝日含む9時より21時)
足立保健所感染症対策課 03-3880-5747(平日8時30分から17時15分)
お問い合わせコールあだち 03-3880-0039(1月1日〜3日を除く8時より20時)
リンク先の情報もご参照ください
-
2020.01.06専門医に聞く関節リウマチの最新治療 講演会決定
来る令和2年1月30日木曜日午後2時より足立区保健所2階会議室において、当クリニック院長秋元智博を講師として「専門医に聞く関節リウマチの最新治療」と題した講演会を開きます
定員は30名ほどとお席に限りがありますので、お早めにお申し込みください
応募の詳細については足立区のホームページ内の下記リンク先をご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
-
2018.08.27秋元ファミリークリニックにようこそ!
秋元ファミリークリニック院長の秋元です
足立区西新井駅徒歩3分の地に、内科医院を開業いたしました。
医は仁術と申します。仁とは人への親切心を指すそうですが、当院ではご来院された患者様を父母兄弟のように親身になって診療を行うことを理想とします。専門領域であるリウマチ 膠原病はもとより、健康や体に関わるご心配一般についてお気軽にご相談いただけるクリニックを目指します。専門外でも適切な医療機関をご紹介させていただきます。こんな質問でもいいのかな?というお悩みでもお気軽にご相談ください。